グーグル独禁法訴訟、12日審理入り「ここ数十年で最も重要な事案」(米元司法省幹部)

コメント(0)

1: 蚤の市 ★2023/09/12(火) 08:57:53.07ID:9/VLuKEC9
5: ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 09:02:00.66ID:AxigL5PI0
画像検索を元に戻せ
今のゴミすぎて使い物にならん
6: ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 09:02:33.93ID:KqZNnsZI0
米司法省が勝訴したらネット世界はどうなるんだろう?
7: ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 09:02:41.11ID:9pLOcRFh0
分割されるといいな
AT&Tみたいに、適当なジャンルごとに
別会社になりますように
8: ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 09:03:54.08ID:WMvY6T0S0
自社の利益を追求するのが企業なんで、突き詰めれば独占状態になるのは仕方ないな
上手くコントロール出来るのは政府だけ
11: ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 09:07:02.20ID:xEqvhX0N0
支那の詐欺サイトを検索上位にもってくるようになったのはこのためか
15: ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 09:12:59.07ID:/1nO6gzg0
最近のグーグルはモロ邪悪になっちゃったからなー
16: ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 09:15:07.08ID:iP2w5APH0
Googleとアップルは強すぎて大国の力を凌駕してるからな
こないだのチャイナの件みたいに国から敵視されやすい
このリスクがあるせいでいまいちGoogle関連の銘柄に手をだしにくい
20: ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 09:24:12.46ID:3jzq7hIB0
アメリカには公平性という正義があり、日本には中抜きという正義がある
22: ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 09:29:59.04ID:SJd1i6YZ0
情報抜きまくりの組織やからね
ここで書き込んでることさえも裏で抜かれ出る可能性ありや
住所や電話番号は当たり前に抜くし
最終的には肛門周りの毛の本数まで把握するつもりやろ
25: ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 09:36:10.76ID:5qY0povb0
まあ実質世界はGAFAMに支配されてるからな
でも一番ヤバいのは実物を扱ってるAmazonだとは思うが
26: ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 09:38:56.90ID:IfmmXB1q0
>>16
その点電通なんか自民ポチだよな。
軍部のプロパガンダ担ってた時から全く変わらない。
29: ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 09:47:40.50ID:GFwAZsac0
1000分割くらいしないと公平な競争が出来ないだろ
グーグル東日本
グーグル西日本
グーグルデータ
グーグルコミュニケーションズ