【札幌ドーム】暗幕で会場を半分に仕切る「新モード」初使用でPV 札幌ドームで1860人声援 日本対チリ戦
1: 八百坂先生 ★2023/09/11(月) 17:10:51.30ID:lxOFY5/59ラグビー・ワールドカップ(W杯)フランス大会の日本対チリ戦を大画面で観戦するパブリックビューイングが10日、札幌市豊平区の札幌ドームで開かれ、来場した1860人が声援を送った。
暗幕で会場を半分に仕切る中規模コンサート用の「新モード」が初めて使用された。
2023年9月11日 北海道新聞
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/906915/https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/size1/a/8/d/c/a8dc8a5fd29830b5c77908bc3e3d1e53_3.jpg
関連スレ
札幌ドーム厳しい船出 コンサート「新モード」応募ゼロ 赤字拡大恐れ ネーミングライツ売却のめども立たず [八百坂先生★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687268913/札幌ドーム赤字、想定より拡大 売上高も減る見込み 社長が見通し 24年3月期 コンサート「新モード」の不発が要因 [八百坂先生★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687569924/
2000人~3000人が入るホールや広場は札幌に無いのかね
そもそもドームなので音響が悪い(天井に反響して音ズレ)
「ドームを埋められないアーティスト」というレッテルが張られる
1万人のハコで2日開催した方が良い
2000人にも満たない客入りは大赤字じゃないの?
値段が違うとか?と思ってぐぐったら入場無料って・・・
無駄に広いとガラガラに見える
そこら辺の体育館とか公民館みたいな対応だな
こんなだだっ広いとこに暗幕張らされた職員が気の毒だ
これじゃむしろ「やったほうが惨め案件」やん
よかったよかった
経費の無駄使い
こんなにただ広い所で、観客は市民ホールレベル。空調だけでも大赤字だ
札幌ドーム擁護のサカ豚にはどんな未来見えてんの?
新モードに応募がいっぱい来ると思ったの?
札幌市の勝利だな
ドームすみませんを
客の入りでいつもより多めにどーもすみません
実績0なら来年度に何も書けないし
コメントをどうぞ
ディスカッション
コメント一覧