デジタル赤字5・5兆円、14年比で2・6倍…米巨大ITへの依存増

(0)

1: 首都圏の虎 ★2024/02/19(月) 00:26:20.42 ID:9eGEGRXl9
クラウドサービスなどで米巨大IT企業の市場支配力が増す中、デジタル関連サービスの海外との取引状況を示す「デジタル収支」の赤字が拡大している。三菱総合研究所の集計によると、2023年の赤字額は約5・5兆円に達し、14年比で2・6倍に膨らんだ。日本のデジタル分野の劣勢が招く国富の流出が深刻になっている。

デジタル収支は、サービスに関連して海外から日本が受け取ったお金と、日本が海外に支払った分の差額である「サービス収支」のうち、コンピューターサービスや著作権等使用料といったデジタル関連の項目を抜き出した数字だ。

23年には日本から海外へ9・2兆円が支払われる一方、日本が海外から受け取ったお金は3・7兆円だった。赤字額は22年の約4・8兆円から0・7兆円余り増えた。

14年に約2・1兆円だったデジタル赤字は拡大傾向が続く。最大の要因は、デジタルサービスで米巨大ITへの依存度が高まっていることだ。

デジタル収支にはクラウドやインターネット広告、スマートフォンのアプリストアといった米巨大ITが強い支配力をもつ分野が含まれるとみられる。クラウドはアマゾンやマイクロソフト、ネット広告はグーグルやメタ、アプリストアではアップルとグーグルが日本で大きなシェア(市場占有率)を占める。

コンピューターサービスなど一部の項目では特に米国への支払いが多い。三菱総研の推計によると、23年は約3兆円の海外への支払いのうち、米国への支払いが1兆円を超えるという。
全文はソースで 最終更新:2/19(月) 0:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/fed1681547729cde9522ecea187d035c30d6e9ad

12: アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 00:46:38.81 ID:+Sordgvq0
無理してでも国産のを作らないとどんどん取り残される。
諦めたら第2フィリピンになる
15: アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 00:51:00.95 ID:bpvf6lAB0
>>1
企業の円安の利益分を丸ごと吹飛ばした上、
国民の円安の不利益は変わらんからな
安売りしか頭にくる無かった安倍やリフレ派に騙された国の末路だ
17: アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 00:56:53.44 ID:ftNeVuhS0
アメリカでもトップのIT企業の集金力は別格だな
ちょっと富が偏りすぎて危ういわ
19: アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 01:00:50.04 ID:ESDbYlTt0
でも日本にそんな企業あったらみんな中国に盗まれるだろ
アメリカでよかったんだよ
20: アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 01:02:33.31 ID:ZJy60mEw0
>>1
自民党が既得権者と組んで警察を動かし
デジタルベンチャーになり得る存在を
粛清したことで現代日本はアメリカに
これだけの高額を払ってる
インバウンドで世界中から集めた金を
むざむざ奪われてるのも同然
23: アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 01:11:00.24 ID:6AwJFf/W0
ICTリテラシーの低いマスゴミらしい記事
DXの知見とかゼロなんだろな、馬鹿集団だから

自前でDC持って環境構築して維持管理するコストを
考慮したらAWS使う方が合理的ではるかに安い
その辺を全く理解できてない

24: アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 01:11:45.75 ID:Ni9nwk+L0
別に-5兆円あっても結局
経常収支25兆円あるわけだし
25: アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 01:12:53.30 ID:ve0Z1iat0
Digital Forensic が緩く、損害賠償を受け付けない。それが問題。
32: アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 01:41:42.25 ID:+hKX7a2j0
コロナ感染対策アプリとか
その時に国家的に重要なアプリを
何の技術力もない口入れ屋に発注してグダグダにする国だし
それを国会で徹底討議して今後起きないよう有効な対策も取られそうにないし
終わってるよ諦めろ
34: アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 01:53:39.22 ID:Fqeqn34J0
既得権保持と中抜きに勤しんでいただけなのに国は寂れていく
35: アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 02:05:45.74 ID:M7XBnlw90
IT分野はアメリカとそれ以外の国でもはやどうしようもないくらい競争力の差が広がってる
挽回不能
37: アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 02:11:01.16 ID:ESDbYlTt0
マイクロソフトが日本にあって、それをアメリカが指を咥えて見てる何てありえんな
38: アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 02:23:31.37 ID:3ETLCcYz0
なお日本でサービス開発して売れるとガラパゴスと叩きだします
40: アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 02:32:11.38 ID:EJzWvsTS0
「株主資本主義はケシカラン」と言ってる奴がAmazonやユーチューブなどの
アメリカのテック企業のサービスにどっぷり浸かってるのを見ると頭がクラクラする。
「あなたが毎日使ってるサービスは株主資本主義のお陰で世に出たのですよ
それを否定するなら、せめて使用を控えて貰えませんかね?」と皮肉を言いたくなる
41: アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 02:37:18.02 ID:Jb/00Y1s0
LINEとか韓国のスパイアプリを政府が堂々と使ってる時点で頭おかしい
45: アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 02:42:35.54 ID:6YGRAB3F0
なにをやってもダメな国だな
とても悲しいです
46: アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 02:43:28.81 ID:hW87Dl670
こういう話はインターネット黎明期の35年前くらいに問題にしておくべきだったな
関税をかけ、国内ITへの投資を行うべきだったった
全て当時の経産省と総務省が悪い
もはや手遅れなので米国の属国になったほうがまし
51: アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 02:56:26.87 ID:pYTviNMW0
日本人は民族的に改善改良は得意だけど、新規アイディアを生み出す能力に欠けてるからしょうがないよ。
東大卒のデジタルプログラミングの能力の低さにはびっくりするよ。
日本で新事業を生み出す成功体験が明治以降皆無。海外の美味しいビジネスや技術は大手企業が海外から日本にすぐに持ち込むから、ベンチャー企業の出る幕ないよ
52: アフターコロナの名無しさん2024/02/19(月) 02:59:48.61 ID:TYD5S0ag0
なら国家でハッカー運営して敵対国家から仮想通貨盗み出せば良い

国内+(0)

Posted by densoku