氷河期世代 45歳男性、9630万円の貯金を行う

1: お断り ★2023/09/19(火) 07:42:19.60ID:uDtjkV1n920年で9630万貯金、45歳彼が節約に目覚めた必然——氷河期世代は『カイジ』の世界に自分を重ねた
既卒からの転職はさらに厳しい状況である。絶対仕事辞めるマンさんは、いくらパワハラがあっても我慢するしか道はないと感じたという。
「絶望的な気分になりました。そこで脳のスイッチが完全に切り替わりました。ほかに行くところもないなら、ここで歯を食いしばって一生分のお金を貯めて逃げようと、それが今に至る超節約生活の始まりでした」
■『賭博破戒録カイジ』の世界に自分を重ねた
「その頃のカイジは地下強制労働編だったんですよ。気持ちとしては、まさに自分も地下強制労働施設に来てしまった感覚です。そこから抜け出すために、カイジのように貧窮生活を耐え抜いて、私は“一生外出券”を手に入れよう、そんなことを考えた記憶があります」
『賭博破戒録カイジ』の中では、カイジが地下労働施設でもらった給料の使い方で葛藤するシーンがある。一日の過酷な労働を終えた後、目の前にはよく冷えたビールと香ばしい焼き鳥の誘惑。欲望に流されるか、この環境から抜け出すためにお金を貯めるか、悩み葛藤する。
詳細はソース 東洋経済 2023/9/16
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1217f4fce70937ee70b0b7ca9b1fed009ee6949?page=2
6: ウィズコロナの名無しさん2023/09/19(火) 07:44:38.72ID:oiFHbx0x0
キリギリスさんは春夏秋と遊んで暮らしました
アリさんは冬の為に春夏秋と遊ばずに冬の為に働いて蓄えを作りました
アリさんは秋の終わりに過労で死んでしまいました
キリギリスさんは冬に食べ物が無く死んでしまいました
アリの人生とキリギリスさんの人生、どっちが有意義だったでしょう?
アリさんは冬の為に春夏秋と遊ばずに冬の為に働いて蓄えを作りました
アリさんは秋の終わりに過労で死んでしまいました
キリギリスさんは冬に食べ物が無く死んでしまいました
アリの人生とキリギリスさんの人生、どっちが有意義だったでしょう?
7: ウィズコロナの名無しさん2023/09/19(火) 07:45:18.90ID:Ktk8LHNV0
45にもなって漫画の境遇と重ね合わせるとか頭まだ中学生なのかよ
8: ウィズコロナの名無しさん2023/09/19(火) 07:45:38.51ID:HvTEk/3F0
俺も節約・貯金は得意だがここまで来るともはや修行だな
10: ウィズコロナの名無しさん2023/09/19(火) 07:46:00.29ID:PT2bm13T0
平均で年間500万円弱貯めてたってことやろ?
それなりに高給取りやん
それなりに高給取りやん
12: ウィズコロナの名無しさん2023/09/19(火) 07:47:10.99ID:EIIF2o7f0
無職だけど貯金がもうすぐ300万に到達します
ありがとうございます
ありがとうございます
15: ウィズコロナの名無しさん2023/09/19(火) 07:48:54.40ID:FWKOVoNN0
非正規だの氷河期だの言い訳してる奴は唯の甘えだから
16: ウィズコロナの名無しさん2023/09/19(火) 07:48:58.33ID:EolUEVJZ0
節約し貯めたお金をインデックス投資に回して増やしましたという新ニーサ提灯記事
19: ウィズコロナの名無しさん2023/09/19(火) 07:50:53.90ID:LBEX3G7S0
金は道具やで?
道具を集めても利用しなきゃ価値はないわ
道具を集めても利用しなきゃ価値はないわ
24: ウィズコロナの名無しさん2023/09/19(火) 07:51:50.61ID:DbkoTV570
一人で稼いだのか
大変だな
結婚して世帯年収で頑張ればよかったのに
大変だな
結婚して世帯年収で頑張ればよかったのに
26: ウィズコロナの名無しさん2023/09/19(火) 07:54:42.83ID:PwXUB3Zl0
年間400万円以上の収入があるんじゃ氷河期ですらないだろう
29: ウィズコロナの名無しさん2023/09/19(火) 07:55:38.77ID:Ug+Zgz530
就職氷河期世代の野球ファンのおかげでクライマックスシリーズが導入された
ありがとう 就職氷河期世代
ありがとう 就職氷河期世代
30: ウィズコロナの名無しさん2023/09/19(火) 07:56:01.52ID:OtnD6NUm0
二人子育てしてると何か無理だな…
どうしてこうなった…
どうしてこうなった…
31: ウィズコロナの名無しさん2023/09/19(火) 07:56:37.10ID:KES0mOZS0
清貧に暮らした人間にどのくらい深みがあるのか気になる
32: ウィズコロナの名無しさん2023/09/19(火) 07:56:46.14ID:kXU2brn/0
「ご963」
「45組」
創作劇場らしく数字にこだわってますな
「45組」
創作劇場らしく数字にこだわってますな
34: ウィズコロナの名無しさん2023/09/19(火) 07:57:12.44ID:VV267kL20
女房子供もいないのにそんなに金貯めてどうする気?
36: ウィズコロナの名無しさん2023/09/19(火) 07:57:37.23ID:NTMSqqr70
>>24
人それぞれだろうよ。
二馬力だからと貯金が貯まるかは別だし、子供なんかできたら自転車漕ぐことに。
ついでに離婚したら半分もってかれるからな。
いまは役所でもカネの取り方教えてくれるぽいw
主婦なら年金はんぶんもってかれる。
ご時世にならって男にはより厳しいから、熟慮されたし。
人それぞれだろうよ。
二馬力だからと貯金が貯まるかは別だし、子供なんかできたら自転車漕ぐことに。
ついでに離婚したら半分もってかれるからな。
いまは役所でもカネの取り方教えてくれるぽいw
主婦なら年金はんぶんもってかれる。
ご時世にならって男にはより厳しいから、熟慮されたし。
37: ウィズコロナの名無しさん2023/09/19(火) 07:57:58.02ID:jtjdZ5Nu0
>>34
自分食わせるため以外に何があるの
自分食わせるため以外に何があるの
39: ウィズコロナの名無しさん2023/09/19(火) 07:58:30.10ID:P333ZjVu0
月3万ずつ純金積立してれば25年でこのくらいになってた
42: ウィズコロナの名無しさん2023/09/19(火) 07:59:01.42ID:TSfRuZMT0
22から貯めたとして年平均420万弱貯める必要がある
ここ最近まで日本企業はろくに配当出してなかったし
昨今の株高に乗っかったか元々超高級取りかくらいのイメージ
年収1000万でも投資なしで年420貯めるのはしんどいよ
ここ最近まで日本企業はろくに配当出してなかったし
昨今の株高に乗っかったか元々超高級取りかくらいのイメージ
年収1000万でも投資なしで年420貯めるのはしんどいよ
43: ウィズコロナの名無しさん2023/09/19(火) 07:59:23.71ID:VV267kL20
>>37
こういう価値観を絶滅させない限り少子化の回復はないな
こういう価値観を絶滅させない限り少子化の回復はないな
44: ウィズコロナの名無しさん2023/09/19(火) 08:00:15.03ID:OtnD6NUm0
>>42
銀行もJTもずっと高配当だぞ…
銀行もJTもずっと高配当だぞ…
47: ウィズコロナの名無しさん2023/09/19(火) 08:03:11.26ID:FnnAScP20
ここまで来たら債権・高配当でも買って放置しとけば300万ぐらいは堅い、質素になら十分生きていける
でもこの人にはもう趣味・生きがいになってるんだろうな
でもこの人にはもう趣味・生きがいになってるんだろうな
コメントをどうぞ
ディスカッション
コメント一覧